2006年09月04日

「日本一の波:仙台港とサーフィン」

      まず申し上げておきますが私はサーファーではありません。
      あくまでも釣りキチです(笑)

      「日本一の波:仙台港とサーフィン」

     共に「海を愛する」一員には変りありませんが、昨日は釣りは出来ない程の
     ウネリが沿岸に発生していました。

           
              サーファーにはイイ波も釣り人には駄目波(笑)

              仙台港は「日本有数のサーフィンスポット」
              日本一の波が発生する場所でも有名です。




      「日本一の波:仙台港とサーフィン」


      この波や沿岸を形成した1級河川(阿武隈川:北上川:鳴瀬川)が多いのも宮城県。
      このお陰で沿岸に砂浜が多い。


                 「押し寄せる波」と「引き潮」・・・・
                 殆どの人が「引き潮」で事故を起こします。

            とてつもない力の引き潮は、この時期、MAXパワーの塊。
            水難事故が起こりやすくなる「お盆」以降には、是非ご注意を・・・・



Posted by きゃめる at 10:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「日本一の波:仙台港とサーフィン」
    コメント(0)