2006年11月25日
Kiss for Kiss
これが私の使用しているデジカメ。
小さく軽く安いのが購入理由。
けど、腕が上がれば?さらに高級なカメラが欲しくなるんだろうなぁ・・・・
次は Eos5D・・・・・
小さく軽く安いのが購入理由。
けど、腕が上がれば?さらに高級なカメラが欲しくなるんだろうなぁ・・・・
次は Eos5D・・・・・

Posted by きゃめる at
06:49
│Comments(0)
2006年11月23日
静粛の地
別荘・・・・
もうすぐ緑ともお別れ・・・・
一時の紅葉・落葉・・・・・
そして、長い「白銀の世界に」・・・・・
もうすぐ 「 X'mas 」

もうすぐ緑ともお別れ・・・・
一時の紅葉・落葉・・・・・
そして、長い「白銀の世界に」・・・・・
もうすぐ 「 X'mas 」

Posted by きゃめる at
11:00
│Comments(2)
2006年11月23日
2006年11月22日
師走前の一番町 vs バカ役人
そろそろ、師走近くになり「全てが慌しくなってきました」
勿論、売り込みやらクリスマス商戦・年末商戦やら年内決着を図りたい・・・・結果なのでしょうか?
そんな中、「お役所」は、マイペースです。
(こら、お前、民間なら即解雇だぞ。って言っても「俺は公務員だし・・・」って思うのが役所のバカ)
だから日本は変りません。
民間はリストラを断行して会社の存続・繁栄を図ります。
それが普通です。リストラなき社会や「いたわり・優しさ」は生き残った人が言える価値。
役所に申します。
「あなたは世の中で使える人間ですか?」(かなり個人的に感情的です^^;)
使えると思った貴方は「化石」です。民間のパートより「大人」じゃありません。
これは、民間人がほぼ間違いなく思っていることです。
年収3%カットとか5%カット・・・・役所なら30%しろ!!が民間の本音。
そして財団とかいらんわ、そんなもの。
そして役所のシステムも古いというか化石システム。
全ては「オンライン化」と「サービス化(お客様主義)」の時代。
言っても始まらん馬鹿役人には・・・・世の中で一番手に負えない「やっかいもの」
写真はサービス業でも「街を綺麗に、お客様に気持ちよく」を考慮している、
「サンモール一番町」
これからも素敵な季節を表現してください^^ 期待しています。。
勿論、売り込みやらクリスマス商戦・年末商戦やら年内決着を図りたい・・・・結果なのでしょうか?
そんな中、「お役所」は、マイペースです。
(こら、お前、民間なら即解雇だぞ。って言っても「俺は公務員だし・・・」って思うのが役所のバカ)
だから日本は変りません。
民間はリストラを断行して会社の存続・繁栄を図ります。
それが普通です。リストラなき社会や「いたわり・優しさ」は生き残った人が言える価値。
役所に申します。
「あなたは世の中で使える人間ですか?」(かなり個人的に感情的です^^;)
使えると思った貴方は「化石」です。民間のパートより「大人」じゃありません。
これは、民間人がほぼ間違いなく思っていることです。
年収3%カットとか5%カット・・・・役所なら30%しろ!!が民間の本音。
そして財団とかいらんわ、そんなもの。
そして役所のシステムも古いというか化石システム。
全ては「オンライン化」と「サービス化(お客様主義)」の時代。
言っても始まらん馬鹿役人には・・・・世の中で一番手に負えない「やっかいもの」
写真はサービス業でも「街を綺麗に、お客様に気持ちよく」を考慮している、
「サンモール一番町」
これからも素敵な季節を表現してください^^ 期待しています。。
Posted by きゃめる at
23:59
│Comments(2)
2006年11月22日
蕎麦(仙台市青葉区)
こんなに街場にありながら、美味しい蕎麦屋を発見しました^^
冷やし系のツケ汁は「しょっぱ過ぎ」ですが、薄めて調整してみてください。
仙台駅周辺・一番町界隈では「一番の蕎麦」かも知れません。
冷やし系のツケ汁は「しょっぱ過ぎ」ですが、薄めて調整してみてください。
仙台駅周辺・一番町界隈では「一番の蕎麦」かも知れません。
Posted by きゃめる at
23:44
│Comments(0)
2006年11月21日
パスタ
昼間に「天野のっち」がテレビに出ていた。
料理上手なようですネ。
初めて見る「和風パスタ」
真似して作ってみました^^
隠し味は「こんぶ茶」のようですが家には無い・・・・・
ですので、こぶ茶の代わりに大人風にピリっと辛く・・・・
以下、材料と作り方です。
【パスタの茹で方】(これは「きゃめ」オリジナルです)
茹で時間 「7分」とあれば、沸騰したお湯に塩を2さじ入れます。
パスタをパラパラと入れてタイマーは「6分」に!
2分茹でたら、火は止めます。(予熱で茹で上げます)
・・・・・すると出来あがりは「アルデンテ」になったでしょ?^^
【具材の調理】(これも「きゃめ」オリジナルです)
本日は、「玉葱・ピーマン・にんにく・鷹の爪」で作りました。最後のつけ合わせに「大根おろし・ツナ 缶」を用意しておきます。
天野っちは、「玉葱・ピーマン」に最後のつけ合わせでした。
フライパンに多目の「オリーブオイル」(やまやで売っている安いもの)をひき、
玉葱・ピーマン・にんにく・鷹の爪を入れます。
私(1人前)で玉葱1/4個・ピーマン1個・にんにく1片・鷹の爪3本(辛目です)を炒めます。
途中、味付けに「塩・胡椒」を適量(薄味にすること)
6分茹で上げたパスタをフライパンに移し(大さじ1つの茹で湯を入れて)、すばやく混ぜます。
これで出来あがり。洒落た皿に盛れば雰囲気も演出できます。
盛り方は「横に広くではなく、高く盛ること」。すると見た目も良くなります。
最後に、大根おろし・ツナをトッピングして、「醤油」をかけて・・・・・・
ネ・・・・「 美味しいでしょ? 」
追伸:仕上げに「レモン果汁(100%)」を振りかけてかき混ぜても
フルーティーなパスタに仕上がります。
(高級レストランのパスタはほぼフルーティーな仕上げです)
Posted by きゃめる at
14:38
│Comments(0)
2006年11月21日
2006年11月21日
手作りパスタ
器を変えると「見栄え」も「視感」も変ります。
あくまでも 「simple_is_best 」
だから ペペロンチーノ。
あくまでも 「simple_is_best 」
だから ペペロンチーノ。
Posted by きゃめる at
08:56
│Comments(0)
2006年11月20日
2006年11月20日
フォト・コンテスト 2-6
「 SENDAI Gospel Festival 」のフォトコンテストに応募しようと思っています。
あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX

あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX
Posted by きゃめる at
09:23
│Comments(0)
2006年11月20日
フォ・コンテスト 2-5
「 SENDAI Gospel Festival 」のフォトコンテストに応募しようと思っています。
あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX

あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX
Posted by きゃめる at
09:22
│Comments(0)
2006年11月20日
フォト・コンテスト 2-4
「 SENDAI Gospel Festival 」のフォトコンテストに応募しようと思っています。
あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX

あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX
Posted by きゃめる at
09:21
│Comments(0)
2006年11月20日
フォト・コンテスト 2-3
「 SENDAI Gospel Festival 」のフォトコンテストに応募しようと思っています。
あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX

あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX
Posted by きゃめる at
09:20
│Comments(4)
2006年11月20日
フォト・コンテスト 2-2
「 SENDAI Gospel Festival 」のフォトコンテストに応募しようと思っています。
あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX

あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;
採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^
撮影:EosKissDX
Posted by きゃめる at
09:19
│Comments(0)