スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2006年11月20日

フォト・コンテスト②

「 SENDAI Gospel Festival 」のフォトコンテストに応募しようと思っています。

あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;

採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^





                                              撮影:EosKissDX




  


Posted by きゃめる at 08:58Comments(0)

2006年11月20日

フォト・コンテスト①

「 SENDAI Gospel Festival 」のフォトコンテストに応募しようと思っています。

あなたがイチ押しできる?写真に1票をお願いいたします。
推薦いただいた写真を応募します^^;

採用写真は来年の「 ’07 SENDAI Gospel Festival 」のオフィシャルガイドブックの表紙を
飾ります^^





                                              撮影:EosKissDX




  


Posted by きゃめる at 08:57Comments(0)

2006年11月19日

SENDAIゴスフェス

とても上手なチームでした^^

  


Posted by きゃめる at 07:20Comments(2)

2006年11月18日

SENDAI Gospel Festival

  


Posted by きゃめる at 23:21Comments(0)

2006年11月18日

SENDAI Gospel Festival

  


Posted by きゃめる at 23:21Comments(0)

2006年11月18日

SENDAI Gospel Festival

  


Posted by きゃめる at 23:20Comments(0)

2006年11月18日

SENDAI Gospel Festival







今日は初めて 「 SENDAI Gospel Festival 」 に行ってきました。


ここまで、音楽のフェスティバルを仙台は開催しているのかと思うと、
益々、「 楽都 SENDAI 」が好きになります^^


まだ開催5回目らしく、会場によっては、「んんん・・・・っ?」と思えるグループも
ありますが、参加者達は皆愉しそうに日頃の練習の成果を披露していました。




初めて生で観る「ゴスペル」

なかなかのものです^^


ジャズ・フェスは、ほぼ全国区になっている模様ですし、クラッシック・フェスも
年々増加(参加者・来場者)しているようです。

この「ゴスペル・フェス」も間違いなく「全国区」になるでしょう。


だって・・・・愉しいですもの。。





今週は、「 SENDAI ゴスペル・フェスティバル 」の写真を公開していきます。^^




http://www.gosfes.org/

撮影: Eos Kiss D-X  


Posted by きゃめる at 23:18Comments(0)

2006年11月16日

ここは・・・・

 仙台の都会にある「ひっそり」とした場所・・・・


 いつも、ここを通勤路で利用させていただいていますが、
毎年、春・秋と季節を目で感じさせてくれる、ありがたい空間です。



  


Posted by きゃめる at 22:07Comments(0)

2006年11月16日

晩秋の都会

 まだ紅葉が綺麗な街場です。

 ここは私の通勤路。


 いつも、この時期「癒し」をいただいています^^;


   


Posted by きゃめる at 22:04Comments(2)

2006年11月16日

仙台市内の絶景

 ここは私の通勤路・・・・

 毎年「春・秋」は立ち止まってしまいます・・・・


  


Posted by きゃめる at 21:36Comments(0)

2006年11月12日

出来立てパン

手作りのフランスパンです。

  


Posted by きゃめる at 09:37Comments(0)

2006年11月12日

手作りパン

写真だけの掲載です^^;  


Posted by きゃめる at 09:36Comments(0)

2006年11月12日

手作りフランスパン

  


Posted by きゃめる at 09:35Comments(0)

2006年11月12日

手作りパン その①

 





おはようございます。

 
今朝は「パン」を焼いてみました^^;


 
フランスパン (プールタイプ)



 
焼き加減、照り具合・・・・そして表面のパリっと感、中は温かしっとり・・・・


手作りならでは・・・・のパンです。  


Posted by きゃめる at 09:34Comments(4)